【事務所】〒515-2517 三重県津市一志町みのりが丘115-339
【松阪市武道館】〒515-0822 三重県松阪市大足町1064番地
【津一志体育館】〒515-2504 三重県津市一志町高野160-728
全空連公認段位 四段 コーチ1(日本体育協会公認指導者)
全空連 地区審判
日本空手松涛連盟 四段
全日本空手道松涛館 四段
〇1984年
大阪府寝屋川市にて4歳から日本空手協会 三井支部にて空手を習い始める
〇1989年
日本空手協会主催 全国空手道選手権大会にて 形の部で準優勝を獲得する
〇1991年
三重県に引っ越すと共に、支部道場も変わる
〇2013年
三重県津市一志町にて空手道場を開設 吉田道場の代表者となる
当初は3人の道場生と共に稽古スタート
〇2022年
日本空手松涛連盟に支部として認許される
津・松阪支部 吉田道場として新たに活動を開始し現在に至る
全日本空手道松涛館 三重県本部長
日本空手松涛連盟 三重県本部長
津・松阪支部 吉田道場 支部長
吉田道場では、態度教育により生活態度、習慣を改善し、子ども達に生きる力を養ってもらいます。
武道ですので、ある程度厳しいこともございますが、あきらめることなく努力を継続することにより、忍耐強くなり自信につながります。
色々なことに挑戦する気持ちになるためには、まず子どもたち自身の自己肯定感が無いとできません。自信をつけるための子どもたちへの関わり方を、保護者の方と共に一緒に構築していきます。
私自身、誰に対しても同じように接することで信頼関係を築くことを重要としております。大人と同じように子どもたちも一個人の人間です。言いにくいこともきちんと伝え、また子ども達の声に耳を傾けながら、時には厳しく、時には背中を押してあげ、一緒に喜んで笑い、一緒に悲しんで泣き、一日一日、全力で生きる姿を子どもたちに見せたいです。
大人になっても人生こんなに楽しめるんだ!という姿を子どもたちに見せて、希望ある将来を持ってもらいたいです。
【事務所】〒515-2517 三重県津市一志町みのりが丘115-339
【松阪市武道館】〒515-0822 三重県松阪市大足町1064番地
【津一志体育館】〒515-2504 三重県津市一志町高野160-728
あり
9:00~20:00
なし